cookbook|||2001/12/06/Thu|||15:53:51|||aaCX3wffaSFnE|||戦闘|||LUCIFER|||hidetaka0613@hotmail.com|||LA SALLE DE JEU|||http://ftp.naver.co.jp/hdtk/|||13|||無国籍に戦闘制限|||&ERROR('隊長、総帥ランクは内乱できません。') if $FORM{'b_mode'} eq '内乱' && $PL_VALUES[6]!=0;
&ERROR('修理中です。') if $PL_VALUES[25]==1;←注意
------------この下に追加------------------------
if($PL_VALUES[5] eq "" && $PL_VALUES[26] >= time-***){&ERROR('無国籍は連続で戦闘できません')};←注意

***の部分は秒で適当に時間を入れてください。
||||||いつもここではお世話になってばかりなので。
無国籍を戦闘不可にしてしまうのはちょっと・・・。と思いまして。
連続で戦闘できないようにしました。
|||end||| cookbook|||2001/12/13/Thu|||13:56:58|||aadOGzT/t9iPI|||レイアウト|||マル|||||||||http://|||13|||幸運の効能|||以下をケアウェグさんの特殊効果追加部分と差し替えてください。
$PL_Ln[4] *= 2 if $Pl_W[7] =~ m/8/;
$PL_In[2] *= 2 if $Pl_W[7] =~ m/8/;
$PL_In[0] *= 2 if $Pl_W[7] =~ m/8/;
$PL_VALUES[30]+=$PL_In[4];
print "$FORM{'pname'} は $PL_In[4] の経験値を獲得<br>";
print "$FORM{'pname'} は $PL_In[2] の資金を獲得<br>";
print "$FORM{'pname'} は $PL_In[0] の武器経験値を獲得<br>";

を以下に差し替え。

$PL_Ln[4] *= 2 if $Pl_W[7] =~ m/8/;
$PL_In[2] *= 2 if $Pl_W[7] =~ m/8/;
$PL_In[0] *= 2 if $Pl_W[7] =~ m/8/;
$PL_VALUES[30]+=$PL_In[4];
if ($Pl_W[7] =~ m/8/){
print "$FORM{'pname'} は武器特殊効果によって $PL_In[4] の経験値を獲得<br>";
print "$FORM{'pname'} は武器特殊効果によって $PL_In[2] の資金を獲得<br>";
print "$FORM{'pname'} は武器特殊効果によって $PL_In[0] の武器経験値を獲得<br>";
}
else{
print "$FORM{'pname'} は $PL_In[4] の経験値を獲得<br>";
print "$FORM{'pname'} は $PL_In[2] の資金を獲得<br>";
print "$FORM{'pname'} は $PL_In[0] の武器経験値を獲得<br>";
}||||||ホントにちょっとした特殊効果による効能表示。|||end||| cookbook|||2001/12/23/Sun|||04:41:27|||aa8rYPNXJE/Pg|||戦闘|||ポポ|||naponn@nifty.com|||鳥ピヨ|||http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Tama/8526/index.html|||13|||チャンピオンシップの賞金|||
if ($ResultBattle==0){
$prize+=int(rand(100)+100);$seikaku=int(rand(7));
if($wrecord eq ''){$wrecord=$wcount;$recnum=$cname;}
$VALS="$FORM{'pname'}<>$PL_VALUES[0]<>$PL_VALUES[1]<>$PL_VALUES[2]<>$PL_VALUES[3]<>$PL_VALUES[4]<>$PL_VALUES[5]<>$PL_VALUES[6]<>$PL_VALUES[7]<>$PL_VALUES[8]<>$PL_VALUES[9]<>$PL_VALUES[10]<>$PL_VALUES[11]<>$seikaku<>$PL_VALUES[13]<>$PL_VALUES[14]<>$PL_VALUES[15]<>$PL_VALUES[16]<>$PL_VALUES[17]<>$PL_VALUES[18]<>$PL_VALUES[19]<>$PL_VALUES[20]<>$PL_VALUES[21]<>$PL_VALUES[22]<>$PL_VALUES[23]<>$PL_VALUES[24]<>$PL_VALUES[25]<>$PL_VALUES[26]<>$PL_VALUES[27]<>$PL_VALUES[28]<>$PL_VALUES[29]<>$PL_VALUES[30]<>1<>$wrecord<>$recnum<>$prize<>\n";
}

を下のにかえる。


if ($ResultBattle==0){
$prize=$PL_VALUES[29]*20;$seikaku=int(rand(7));
if($wrecord eq ''){$wrecord=$wcount;$recnum=$cname;}
$VALS="$FORM{'pname'}<>$PL_VALUES[0]<>$PL_VALUES[1]<>$PL_VALUES[2]<>$PL_VALUES[3]<>$PL_VALUES[4]<>$PL_VALUES[5]<>$PL_VALUES[6]<>$PL_VALUES[7]<>$PL_VALUES[8]<>$PL_VALUES[9]<>$PL_VALUES[10]<>$PL_VALUES[11]<>$seikaku<>$PL_VALUES[13]<>$PL_VALUES[14]<>$PL_VALUES[15]<>$PL_VALUES[16]<>$PL_VALUES[17]<>$PL_VALUES[18]<>$PL_VALUES[19]<>$PL_VALUES[20]<>$PL_VALUES[21]<>$PL_VALUES[22]<>$PL_VALUES[23]<>$PL_VALUES[24]<>$PL_VALUES[25]<>$PL_VALUES[26]<>$PL_VALUES[27]<>$PL_VALUES[28]<>$PL_VALUES[29]<>$PL_VALUES[30]<>1<>$wrecord<>$recnum<>$prize<>\n";
}||||||チャンピオンシップの賞金って確か永遠と増えてきますよね。
そこで、解決方(くだらないです。)
下のはチャンピオンが変わるごとに賞金をチャンピオンのレベル×20にリセット。
$prize=$PL_VALUES[29]*XX;は、LV×XXです。|||end||| cookbook|||2001/12/26/Wed|||19:59:22|||aacFCuAIHhrCM|||レイアウト|||A.O||||||Ster dream|||http://www5d.biglobe.ne.jp/~aohp/|||13|||戦闘画面の背景|||config.cgiの(13)HTMLカスタムに次の1行を追加

$BG_BATTLE= '';#戦闘画面の背景色。16進数を入力

この'(シングルクォーテーション)の間に16進数(例:#000055)を入力して下さい。

その後、ebs_sub4.cgiのsub BATTLE2内の2箇所を書き換えます。
#000000で検索すると早いかも。

#修正前
<table border=0 bgcolor=#000000 width=100% cellspacing=0 cellpadding=0>
#修正後
<table border=0 bgcolor=$BG_BATTLE width=100% cellspacing=0 cellpadding=0>

##修正前
<table><tr><td bgcolor=#000000 style="line-height:18px;font-size:14px;">$ResultTag
#修正後
<table><tr><td bgcolor=$BG_BATTLE style="line-height:18px;font-size:14px;">$ResultTag

あとsub DOWNの次の箇所も修正
#修正前
</td></tr></table><table border=1 bordercolor=#333333 bgcolor=#000000 cellspacing=0>
#修正後
</td></tr></table><table border=1 bordercolor=#333333 bgcolor=$BG_BATTLE cellspacing=0>

多分これで良いはずです。(文法に間違いはないのはチェック済み)動作報告していただけると嬉しいです。
12/27 画像が使えなかったことが発覚(爆)
1/1 国名まで$BG_BATTLEで設定した色になってしまったためその部分を削除|||http://www5d.biglobe.ne.jp/~aohp/img/aobanner.gif|||背景色を統一したいときにどうぞ。|||end||| cookbook|||2002/01/08/Tue|||13:32:09|||aak8Uxssn4ZrA|||戦闘|||まっくす|||tama@fine.ocn.ne.jp|||EB-MAX|||http://maxroom.cool.ne.jp/cgi-bin/ebs/ebs.cgi|||13|||連続戦闘を防ぐため(負荷防止)|||ebs_sub4.cgi内、sub BATTLE1のエラー部分の下に下記を追加&ERROR('負荷防止のため連続で戦闘できません。') if $PL_VALUES[26] >= time-10;#10の値を変えれば負荷防止時間が変わります。

&ERROR('修理中です。') if $PL_VALUES[25]==1;
の下に置けば多分大丈夫です。
エラーが会った場合は報告してください。


||||||この改造をすると結構負荷が防げるはず(?)|||end|||